2009年に初演、
2012年シアタートラム・ネクストジェネレーションにて上演した
てがみ座の代表作を出演者も新たに、近畿地方最古の歌舞伎小屋で再々演!
失踪した乱歩をめぐる幻想追跡奇譚
夢の奥にこそ、目を凝らせ。
昭和九年、連載中の小説が一文字も書けなくなった乱歩は、絶望の果て失踪する。
妻 隆子は、行方を追い、乱歩が愛した浅草を訪れる。
待っていたのは傀儡師と人形たち。人形は演じ始める。それは乱歩と隆子自身の物語だった…。
「乱歩」という虚名を生き抜く平井太郎と小さな離島で生まれ育った隆子、
二人の心の軌跡を描きだす。
最新情報
5月1日 特設サイトを公開いたしました。
概要
日本劇作家大会2014豊岡大会 アート・イン・レジデンス(滞在製作)企画
『乱歩の恋文-芝居小屋バージョン-』
脚本 : 長田 育恵(てがみ座)
演出:扇田拓也 (ヒンドゥー五千回)
舞台美術:杉山 至
劇場:出石 永楽館(兵庫県豊岡市指定文化財)
公演日時:2014年6月14日(土)13:00開演/6月15日(日)11:00開演
※ 開演の45分前より受付開始、30分前より開場いたします。
別途、劇作家大会の参加登録(1,000円)により、
他50以上の大会企画にご参加いただけます。(一部に別途有料企画、定員制企画あり)
参加登録は、日本劇作家大会2014豊岡大会 Webサイトで!
※ また当日劇場では軽食を販売いたします。(場内飲食自由)
主催 | 日本劇作家大会2014豊岡大会実行委員会 兵庫県 豊岡市 豊岡市教育委員会 一般社団法人日本劇作家協会 |
助成 | 一般財団法人地域創造 |
後援 | 関西広域連合 歴史街道推進協議会 |
出演
石村 みか
福田 温子
(以上てがみ座)
佐藤 誓
伊東 潤(東京乾電池)
小山萌子
中田春介
近藤フク(ペンギンプルペイルパイルズ)
久我真希人(ヒンドゥー五千回)
根本大介
中村シユン
上演予定およびチケット
【公演一回目】
6月14日(土) 公演時間 13:00~15:00
★ 開演前イベント
『出石 満足ツアー』(参加費/200円、先着100名様・ご予約不要)
但馬の小京都・出石の魅力を満喫していただく街歩きガイドツアーを開催!
ご観劇とともに是非お楽しみください。
[受付]10:30~11:00(永楽館前 特設テントにお集まりください)
[出石ガイドツアー]11:00~12:00 城下町の風情が残る街を地元ガイドがご案内!
[出石 皿そば・ご昼食]12:00~開演前まで
各自、名物の「出石 皿そば」をご堪能いただき(別途実費)、開演前までに劇場へ!
[出石 満足ツアーお問い合わせ]豊岡市政策調整部 出石支所 総務係 TEL:0796-21-9025
★ 終演後イベント
① 15:00~15:30 『杉山至 舞台美術ワークショップ』
出演:舞台美術家 杉山 至(青年団)
上演直後の永楽館を舞台に、2013年度 読売演劇大賞最優秀スタッフ賞を受賞した杉山至による舞台美術ワークショップを行います。浮世絵などを題材に芝居小屋という空間の魅力を紐解きつつ、現代の舞台美術までを展望していきます。
② 15:30~16:00 『出石 永楽館〈大向こう〉体験』
永楽館で公演された歌舞伎のビデオを観ていただきながら、大向こう鶴の会の指導により、大向こうを体験。
※大向こう…劇中、歌舞伎役者の屋号を呼びかけること。
③ 16:00~順次解散 『出石 永楽館 バックステージツアー』
近畿最古の芝居小屋・永楽館をめぐるバックステージツアー。終演後の熱が残る中、永楽館の館長がご案内。明治・大正時代の雰囲気をそのままとどめる舞台裏、盆・セリ・スッポンなど芝居小屋独特の機構もお楽しみください。
~ 6/14(土) モデルタイムテーブル ~
11:00~12:50 出石街歩き~出石蕎麦による昼食
13:00~15:00 てがみ座「乱歩の恋文」ご観劇
15:10~16:00 てがみ座「杉山至 舞台美術ワークショップ」&大向こう体験
16:00~順次解散 永楽館バックステージツアー
【公演二回目】
6月15日(日) 公演時間 11:00~13:00
113:00~13:30 『女優 竹下景子 永楽館スペシャルトークショー』
出演:竹下景子(女優) /長田 育恵(てがみ座主宰・劇作家)/扇田拓也(演出家)
劇作家大会 永楽館を飾るクロージングイベントは女優 竹下景子さんによるトークショー。
演劇そして芝居小屋に対する想いを語っていただきます。
~ 6/15(日) モデルタイムテーブル ~
11:00~13:00 てがみ座「乱歩の恋文」ご観劇
13:00~13:30 てがみ座「女優 竹下景子 永楽館スペシャルトークショー」
チケットご購入・先行発売に関しての詳細は、チケットページ をご覧ください。
公演スタッフ
演 出 | 扇田 拓也(ヒンドゥー五千回) |
脚 本 | 長田 育恵(てがみ座) |
舞台監督 | 杣谷昌洋 |
舞台美術 | 杉山 至 |
音 響 | 笠木 健司(クロムモリブデン) |
照 明 | 中島美沙希 |
衣 裳 | 阿部 美千代((株)MIHYプロデュース) |
演出補 | 扇田森也・岸野健太 |
宣伝美術 | onko(てがみ座) |
W E B | 高橋典子(RICO STYLE)、MAICO. |
制 作 | てがみ座、秋津ねを |
協力 | アクトレインクラブ エンパシィ KITOKITO グリーンメディア サムライプロモーション ダックスープ 東京乾電池 ノート ノックアウト ヒンドゥー五千回 舞台美術研究工房六尺堂 ペンギンプルペイルパイルズ ワンダー・プロ |
公演歴
■ 2010.11(初演)王子小劇場
・佐藤佐吉賞 優秀主演女優賞、助演男優賞
・「シアターアーツ」誌 戯曲全文掲載
■ 2012.1 (再演)シアタートラム
・ネクストジェネレーションVOL.4 選出
企画・制作
てがみ座とは
劇作家 長田 育恵(日本劇作家協会所属・井上ひさし氏に師事)を主宰として2009 年旗揚げ。上演作品に合わせ演出家・俳優をコラボレートするスタイルをとる。心の揺れ動きを見つめ、繊細な言葉、丹念に織り上げられた構成で、圧倒的な共感を紡ぎ出す。
ひとの生命がきらめく、「詩(うた)」が立ち上がるその瞬間を捉えたいと願う。
お問い合わせ
演劇ユニットてがみ座:http://tegamiza.net/
MAIL:info@tegamiza.net / TEL:070-6561-5868(10:00~20:00)